
| 講師 | 内藤 和恵 |
|---|---|
| 受講料 | 2,700円 |
| 材料費 | |
| 道具代 | |
| 開講曜日 |
第3月曜日 第4金曜日 |
| 開講時間 | 13時00分~15時00分 |
| 説明 |
皆さんは「声は出ればそれでいい」ぐらいにしか思ってませんか? 声は生命力の原点、声の出し方次第で体と心、自らをとりまく環境や他者との関係が大きく変わるのです。声は、人と人とを繋ぐかけ橋です。気持ち良く橋をかけられたら楽しい行き来が始まりますし、逆に壊れそうな橋なら誰も渡りたいとは思わないでしょう。あなたを変える第一歩、それは声を意識した時です。朗読やナレーションを通して「聴く人に伝わる声」を磨きましょう。口先ではなく、身体からの声は、スポーツと同じ位に健康づくりにも役立ちます。そして何歳からでも始められます。 |
| 役職 | |
| 経歴 |
元テレビ和歌山アナウンサー 元NHK大阪放送局、NHK放送センター・番組契約アナウンサー 舞台ナレーター・朗読・ナレーションアナウンス講座 講師 元NHK日本語センター朗読サロン会員 |
| アピア以外の教室 |
ななつきの朗読会 声の泉 川西・大阪教室 ラビスタ・朗読の会 |
| URL |

