



| 講師 | 尾上 みち子 | 
|---|---|
| 受講料 | ¥3,000 | 
| 材料費 | |
| 道具代 | |
| 開講曜日 | 月1回/第4水曜 | 
| 開講時間 | 13:00~15:30 | 
| 説明 | 
本科→中級→上級→研究科と課程をおいております。籐工芸の基礎からオリジナルの作品製作まで指導致します。また、別にかずら工芸科をおいておりまして、籐工芸の課程と並行して授業をうけることができます。(16種のデザインを製作)  かずら編みを指導するにあたっては、採取する楽しみと、編む楽しみと、その作品を使う楽しみを味わうことが大切です。自分でさがしてきたかずらをアレンジして形をつくりあげます。同じデザインを製作しましても、その時のかずらの大きさ、まがりぐあいによって、手かげんのしかたでまったく異なった作品に仕あがります。  | 
| 役職 | 
たまむすび会主宰 ミレー友好協会委員 タイ国立シラパコーン大学アートセンター客員教授  | 
| 経歴 | |
| アピア以外の教室 | |
| URL | 

